今朝は、寒い!!!
ど~~~してぇぇえええ?????
と、嘆いているYASUKOです(^_^;)
さて、
今、日本堂さんで漢方を学び直しています
最初に中医学を学んだ時は、抗がん剤の副作用から
うまく離脱できずに、苦しんでいた時でした
ただ。。。。やっぱり、通学が苦痛で修了が出来ませんでした
そして、勉強しても実践が伴わずの机上の学びでしたので、漢方の効果がわかりませんでした
今回の学び直しは、ただの偶然です(^_^;)
ネットでたまたま日本堂さんのCMを見ました
ワンデーで暇つぶし的に、参加しました
そのまま、自然にスクール生になりましたヽ(*´∀`)ノ
先日、初級が修了しました
このまま進むかどうかは不明ですが、
たまたまやっていたことが
漢方の考え方では、正解であったことも多かったです
その一つが、22時から2時の間は眠っているということ(^_^;)
子どもの同級生のママにこの話をすると
呆れられるのですが。。。。それは、あなた方が若いからよ~
自然に20時を過ぎると、睡魔に襲われます!!
無理して24時過ぎまで起きていると、翌日の育児なんてできません
まず、些細なことで子どもに八つ当たりしちゃいます
例えば、朝。玄関で子どもが靴を履くのにもたついていたりするだけで、イライラします(;´Д`)
たった、それだけの事に朝から怒るなんてバカみたいでしょ~
でも、そうなるのです。。。。。
その理由が、漢方を学んで分かりました
イライラしやすくなるのは、【肝】がやられているからです
そして、血の巡りも滞っているので体調が乱れていきます
肝は、血を蓄えています
でも、活動しているときは血が動いています
休んでいないと蓄えられないのです
だから、横になるだけでもいいのですが・・・1秒で爆睡してます
24時が陰のピークですから、その前後は陰のパワーが強いのです
ここは、休むのが一番大事なことになります
季節で言うと冬です
冬に土壌に栄養を蓄えておかないと、春になっても十分に芽吹けません
人間も自然の一部ですから、同じなのです
そして、50過ぎのわたしは季節で言うと。。。晩秋です
子どもの同級生のママ達は、30代です
最も活動の盛んな夏の人と同じことができるわけがない!!!
高齢ママと言っても、40代は実りの秋です
夜ふかしや、レジャーもしたいのは、気が満ちているからです
わたしもそうでした。。。。ただ、その無理のツケは来ました(;´Д`)
上の子が就学すると、些細なことにイライラするようになりました
養生は、怠けるのとは違うのです
無理をしない!!!
晩秋を少しでも長くし、実りを味わうためには
養生訓は信ぴょう性の高いアドバイスだと思います
些細なことで、イライラしてしまう。。。。そんな時は、まず休みましょう~~~
そして、今は冬至直後ですから陰の極めです
冬の間(春分の日まで)は、明るくなるまで起きない(起立)のです
わたしはこの季節は白々して来たら起きて、ゆるま湯をチビチビ飲みます
そして、朝のEテレで放送されている体操を一緒にします
(おばあちゃんっぽいでしょ~
老母であることを受け入れるのには勇気が要りますが、
境界線を超えると気楽に安全に生きられますよ~
無駄な不安がなくなると、イライラしません)
これだけで、朝。
子どもに「早くしなさい」とイラつくことはなくなりますヽ(*´∀`)ノ
騙されたと思って、一ヶ月やってみてください
経験上・・・理由のないイライラは、なくなります
それは、イヤ!という時は。。。
0コメント