すっかり!勉強しなくなった我が子をどうしますか? 2/2

続きです・・・ヽ(*´∀`)ノ


さぁ。どうしましょうか?!

おしめをしている頃から、様々な手を使ってきました

比較的、息子には手を焼きませんでした

ですから、ここへ来て珍しく手こずっているのです

まぁ・・・・怒っても、わたしが疲れますしね(^_^;)

怒っても、無駄なことは既にわかっていますし(前回の記事にリンクしています)


これまでの経緯をザッと書きますね

2歳の時には、具体物を使う知育幼児教室へ通いました

片道1時間ですが、教材も先生方も大変よかったです

5歳からPCを教材とした、読み書き計算の学習塾へ通いました

ここは、イマイチでした

就学前に、受験塾へ移り現在に至ります


ただ。。。上に子どもがいるので、手も目もかけるゆとりが わたしには無いのです

お姉ちゃんは、本当に手のかかる子でしたので

育児も躾も勉強法も、勉強させてもらいました(*´∀`*)


そこで学んだことが、息子に活用されています

息子で成功したことを、姉に戻します

もっとも。。。。同じように育てても、同じように反応しないことを、今は知っています

この経験と同じことが、育児HOW TO本にも言えるのです


東大〇人

京大〇人

医学部〇した

云々かんぬん。。。。

一通り読みました

著者のセミナーにも行きましたし

通信講座も受けましたが・・・な~んか違うんですよね


わたしの親族にも、東大も京大も医者もいますが、幼少からそんな事はしていない

そんな事をしなくとも、合格する人はするわけです

反対に。

しても、不合格の人もいるわけです


さっき書いた 読書量≠学力 と同じような違和感を感じました


そこで考えるのです。。。

何が、引っかかるのだろう? 


わたしが息子にさせたいことは、何なんだろう?


そうやって、一つひとつ考えていくのです

独りでこの作業をするのは、大変でした


勉強の補強には塾があるのに

育児の補強をしてくれる職業が、無いことにはじめて気がつきました


ガイド(案内係や整理担当)が居ればいいのに


そんな所を探すのと同時に自力で、試行錯誤を繰り返しました



現在は、ほとんどの事にアタフタしなくなりました(*´∀`*)

ちなみに今日は、

漢検の一週間分と、1年生の総復習の半分をやったら、
新しいパズルゲームして良いよ


です


え~。子どもにそんな事してダメでしょ!!

とのお叱りの声もきこえますが、イイのです(*´∀`*)

ほとんどの人にとって、大丈夫なんです


読書量を増やして、学力をあげる作戦や

〇大に我が子を通した親御さんの経験談なぞり作戦よりも

結果を出せる可能性が高い作戦です(*´∀`*)


ご参考になるようでしたら、続きをお読みください


CMです(*´∀`*)

後悔しない 叱り方 ~イライラの種。見つけます!~ 

コーチング入門編にピッタリ!

みつばち企画 〜後悔しない叱り方〜

ご訪問ありがとうございます。 みつばち企画は、お子様、ご家族様、お仕事関係・ママ友などの 人間関係をお互いに嫌な思いすることなく築く事の出来る考え方を、 2児の母でもある現職の高校教師がご提案します